四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本]

販売休止中です

    • 四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001387609

四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:近代文藝社
販売開始日: 2003/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    臨床と保険医療に携わってきた著者が、現代医療、そして戦中戦後の日本、学友たちのこと、登山や旅の風景などをつづったさわやかな四季の風を感じる珠玉のエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 医学と医療―一勤務医の経験から(私の四研時代と製鉄病院での臨床研究について
    臨床夜話
    増加している消化器疾患 ほか)
    第2部 学友たち―青春時代の思い出など(佐中一・二年の思い出(戦時下の青春)
    熊幼のこと―その後(清水台の一年半)
    卒業五十周年に思う ほか)
    第3部 四季の風―随想、旅のエッセイほか(黒部峡の秋
    黒四ダムと上高地の晩秋
    英彦山秋色 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 教英(タナカ ノリヒデ)
    昭和4(1929)年、佐賀市生まれ。旧制佐賀中学、旧制佐賀高等学校を経て、昭和29年、九州大学医学部卒業。昭和30年、九州大学医学部第二内科教室入局。同34年、医学博士。同35年、八幡製鉄所病院(現新日鉄八幡記念病院)内科勤務(主任医長、消化器科長)。同63年、戸畑共立病院副院長。平成2年、福岡県民生部保険課指導医療官。同10年、同保健福祉部国保・援護課指導監査専門医。日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会認定医。昭和58~平成2年、産業医科大学非常勤講師。平成7~13年、福岡大学医学部非常勤講師。昭和56~60年、平成2~11年、福岡県社会保険支払基金審査会委員。平成3年より福岡県国保連合会審査会委員

四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代文芸社
著者名:田中 教英(著)
発行年月日:2003/08/20
ISBN-10:4773370467
ISBN-13:9784773370461
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:227ページ
縦:20cm
他の近代文藝社の書籍を探す

    近代文藝社 四季の風―一勤務医のつぶやき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!