史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書]
    • 史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001387854

史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2010/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    桓武天皇による新たな王都=長岡京・平安京より京外の白河・鳥羽へ政権拠点が移行する院政時代へ。初期荘園や平安仏教、摂関家の宇治や平泉などの平安遺跡から、日本の風土に育まれた独特の文化が花開いた時代に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平安の都市と文化
    1 都と寺社(長岡京と平安京
    平安京造営と寺社
    荘園遺跡)
    2 平安仏教の展開(山岳仏教と地方寺院
    浄土信仰の世界―寺院・経塚・石仏)
    3 院政期の政治と文化(宇治と藤原摂関家
    平泉の世界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増渕 徹(マスブチ トオル)
    1958年栃木県に生まれる。1981年東京大学文学部国史学科卒業。文化庁記念物課勤務を経て、京都橘大学教授

史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:増渕 徹(編)
発行年月日:2010/05/10
ISBN-10:4642064133
ISBN-13:9784642064132
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:270ページ ※250,20P
縦:20cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 史跡で読む日本の歴史〈5〉平安の都市と文化 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!