東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) [単行本]
    • 東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001387887

東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2009/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京の下町、葛飾区青戸にかつて戦国の城があった。上杉氏によって築かれ、小田原北条氏が攻略し、長尾景虎(上杉謙信)の侵攻、北条の再奪取、秀吉の小田原攻めによる落城と幾多の攻防がくり広げられた。関東における戦乱の最前線となった葛西城の実態にせまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京下町の歴史を見直す(関東の玄関口
    伝説から実証へ
    葛西城の発見)
    第2章 葛西城をめぐる攻防(関東の戦国時代のはじまり
    小田原北条氏の侵攻
    古河公方足利義氏の元服
    落城、再攻略)
    第3章 よみがえる葛西城(環状七号線道路というトレンチ
    堀と本丸
    穴のなかをのぞく)
    第4章 戦国を物語る品々(泥んこ考古学
    茶の湯と高級陶磁器
    城内の暮らしぶり
    一粒の種とかわらけ
    「関東の将軍」御座の城)
    第5章 葛西落城(秀吉の小田原攻め
    家康の江戸入部と青戸御殿)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 榮(タニグチ サカエ)
    1961年、東京都葛飾区生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。現在、葛飾区郷土と天文の博物館学芸員

東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:谷口 榮(著)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4787709372
ISBN-13:9784787709370
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 東京下町に眠る戦国の城・葛西城(シリーズ「遺跡を学ぶ」〈057〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!