昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本]
    • 昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001388143

昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本]

安田 就視(写真)松本 典久(構成・文)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2006/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よみがえる!昭和のあの街あの電車が走っていた風景。都電はもちろん北は北海道・旭川から南は九州・鹿児島まで、それぞれの街の「あの頃」を活写する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    時代の「証言者」としての路面電車
    東京都 東京都交通局
    北海道 旭川電気軌道
    北海道 札幌市交通局
    北海道 函館市交通局
    東北・宮城県 仙台市交通局
    関東・神奈川県 横浜市交通局
    関東・東京都 東京急行電鉄(世田谷線)
    関東・神奈川県 江ノ島電鉄
    中部・愛知県 名古屋市交通局〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安田 就視(ヤスダ ナルミ)
    1937年香川県生まれ。日本画家の父の影響のもと絵に囲まれて育ち、漫画を習う。高校時代にカメラと出会い、さまざまな素材の撮影に没頭。1972年、蒸気機関車の写真を集大成した写真展をきっかけに、プロの写真家としての道を歩む。鉄道に関しては40年近く撮り続けていることになる。鉄道のほか日本の四季折々の風景、風物、伝統工芸などの撮影のため全国を駆け巡り、1年の半分近くは旅を住処としている。志木市美術協会会員

    松本 典久(マツモト ノリヒサ)
    1955年、東京生まれ。東海大学海洋学部卒業。出版社勤務を経て、1982年からフリー。鉄道や旅をテーマに『鉄道ファン』『にっぽん列島鉄道紀行』などにルポを発表するかたわら、鉄道趣味書の制作にあたる

昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:安田 就視(写真)/松本 典久(構成・文)
発行年月日:2006/09/30
ISBN-10:4779111854
ISBN-13:9784779111853
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:103ページ
縦:27cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 昭和鉄道情景 路面電車篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!