女に向かって―中国女性学をひらく [単行本]
    • 女に向かって―中国女性学をひらく [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001388157

女に向かって―中国女性学をひらく [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:インパクト出版会
販売開始日: 2000/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女に向かって―中国女性学をひらく [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    女が置かれた谷間から出て行こう―女たちをつれて。「女は天の半分をささえる」と称えられた中国の女性解放。その内実とは、徹底して「女」であることを否定することだった。―自らの生活実感を基盤に「女に向かう」ことを提唱しつづける現代中国女性学の開拓者・李小江の同時代史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    女に向かって(女に向かって
    根なしの耐え難さ
    心の故郷を求めて
    あなたはどこから来たの…
    マルクス主義の「帽子」
    「女と家政」の風波 ほか)
    付録1 中国における新時期の女性運動と女性研究
    付録2 日本の「中国女性史研究会」との交流会
    付録3 わたしはなぜ95年世界女性会議NGOフォーラムへの参加を拒絶したか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    李 小江(リ ショウコウ/Li Xiao-jiang)
    1951年生。中国河南省・鄭州大学にて教鞭をとるかたわら、1983年、論文「人類の進歩と女性解放」を発表。以来、民間女性研究団体「女性学会」の設立、鄭州大での女性研究センター設立、『婦女研究叢書』の創刊など、中国女性学のパイオニア的存在として活躍している。96年以後鄭州を離れ、現在は北京在住。代表的な著書に『イヴの探索』(河南人民出版社、1988年)、『女性の出路』(遼寧人民出版社、1989年)、編著書に『性別と中国』(北京三聯書店、1994年)、『女性研究運動―中国のケース』(オックスフォード大学出版社、1997年)など多数

女に向かって―中国女性学をひらく [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:インパクト出版会
著者名:李 小江(著)/秋山 洋子(訳)
発行年月日:2000/05/30
ISBN-10:4755400996
ISBN-13:9784755400995
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:268ページ
縦:20cm
その他: 原書名: 走向女人―新時期婦女研究紀実〈李/小江〉
他のインパクト出版会の書籍を探す

    インパクト出版会 女に向かって―中国女性学をひらく [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!