陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書]
    • 陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001388265

陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月20日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:山川出版社
販売開始日: 2010/02/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    万世一系の「十九世紀の陵墓体系」は、記紀批判のない文献考証と、現地で「口碑」や伝説を収集する「十九世紀の学知」によって決められた。大正期以降にあらわれ、敗戦から今日まで公認となる津田左右吉の古代史・神話研究、浜田耕作などの考古学といった「二十世紀の学知」と齟齬を生じるにもかかわらず、「十九世紀の陵墓体系」は「凍結」された。本書では、ひとり陵墓の問題のみならず、広く文化財をめぐる歴史認識としてとらえた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 世界遺産と「19世紀の陵墓体系」(2008年神功皇后陵への立入り
    世界遺産と陵墓 ほか)
    2 陵墓がつくられる(近世の修陵
    明治維新と陵墓 ほか)
    3 陵墓と人びとの関わり(近世の神功皇后信仰
    伝説と陵墓 ほか)
    4 近代の学知と陵墓治定(西都原古墳の発掘
    幻の『大阪府庁文書』 ほか)
    21世紀の陵墓問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高木 博志(タカギ ヒロシ)
    1959年生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専攻、日本近代史。現在、京都大学人文科学研究所准教授

陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:高木 博志(著)
発行年月日:2010/01/25
ISBN-10:4634547090
ISBN-13:9784634547094
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:105ページ
縦:21cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 陵墓と文化財の近代(日本史リブレット) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!