マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 [単行本]
    • マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009001388398

マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:未来社
販売開始日: 1995/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子供とコンピューター。「ロゴ」の生みの親パパート博士が語る「ロゴ」言語の世界。
  • 目次

    まえがき 子供時代の歯車にまつわる話
    序 章 子供のためのコンピューター
    第1章 コンピューターとコンピューター文化
    第2章 数学恐怖症:学ぶということを怖れる
    第3章 タートル幾何学:学習のためにつくられた数学
    第4章 コンピューターの言語と人間の言語
    第5章 マイクロワールド:知識の培養器
    第6章 頭に入る大きさに砕いた強力な概念
    第7章 ロゴの根源:ピアジェと人工知能
    第8章 学習する社会というイメージ
    終 章 数学的無意識
    あとがきとあいさつ

    訳者のあとがき
    索引
  • 内容紹介

    MIT人工知能研究室でロゴプロジェクトを率いる著者が、ロゴの教育理念とコンピュータによる子供の創造性開発の可能性を語る。
    目次
    まえがき 子供時代の歯車にまつわる話
    序 章 子供のためのコンピューター
    第1章 コンピューターとコンピューター文化
    第2章 数学恐怖症:学ぶということを怖れる
    第3章 タートル幾何学:学習のためにつくられた数学
    第4章 コンピューターの言語と人間の言語
    第5章 マイクロワールド:知識の培養器
    第6章 頭に入る大きさに砕いた強力な概念
    第7章 ロゴの根源:ピアジェと人工知能
    第8章 学習する社会というイメージ
    終 章 数学的無意識
    あとがきとあいさつ

    訳者のあとがき
    索引

マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:シーモア パパート(著)/奥村 貴世子(訳)
発行年月日:1995/03/15
ISBN-10:4624400437
ISBN-13:9784624400439
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:275ページ
縦:21cm
その他: 原書名: MINDSTORMS〈Papert,Seymour〉
他の未来社の書籍を探す

    未来社 マインドストーム―子供、コンピューター、そして強力なアイデア 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!