「ビジネス書」と日本人 [単行本]

販売休止中です

    • 「ビジネス書」と日本人 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001388668

「ビジネス書」と日本人 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/03/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「ビジネス書」と日本人 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の書店にビジネス書が所狭しと並ぶようになったのはなぜだろう。『経営学入門』(坂本藤良)、『学歴無用論』(盛田昭夫)、『ユダヤの商法』(藤田田)、『物の見方・考え方』(松下幸之助)、『断絶の時代』(P.F.ドラッカー)、『知的生産の技術』(梅棹忠夫)…世界的に稀有な時代、日本の高度経済成長期を象徴するベストセラーを足がかりとして、本と人間の関係性を独自の視点で洞察する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本人にとっての「ビジネス書」という存在
    1部(かつて「経営学ブーム」を巻き起こした本の裏側
    「英語」と「日本のサラリーマン」のあいだ
    かくして「脳」と「心」のブームが始まった)
    2部(根づかなかった「学歴無用」
    ハンバーガーで大儲けした「銀座のユダヤ人」
    「億万長者」から国民的経営者へ
    「松下幸之助」というベストセラー著者による国家への提言)
    3部(日本に広めたのは「マネジメント」だけではなかった
    「勉強法」が商品化された時代)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 恒雄(カワカミ ツネオ)
    1966年、東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業後、日本経済新聞社で新聞記者および出版編集者として勤務。その後、渡英し、エセックス大学で社会学、ランカスター大学で宗教学を専攻。宗教学博士(Ph.D.)、社会学修士(M.A.)。南山宗教文化研究所研究員、京都大学経営管理大学院京セラ経営哲学寄附講座助教を経て、2008年よりPHP研究所主任研究員(経営理念研究本部松下理念研究部)

「ビジネス書」と日本人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:川上 恒雄(著)
発行年月日:2012/04/02
ISBN-10:4569803318
ISBN-13:9784569803319
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「ビジネス書」と日本人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!