アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) [全集叢書]
    • アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001388743

アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 1995/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    映画と文学からのアプローチ。アメリカの現在の文化情勢を文学的な立場から概観する。たんなる文学研究から文化研究へと視野を広げることで、多元文化主義にもとづく「アメリカの近代」の姿が、その矛盾とともに浮かび上がる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 合衆国の光と影(善意を覆す単純化―オリバー・ストーンの60年代
    アメリカの夢の裏側―ギャツビーを祭る理由
    排除される周縁―フィッツジェラルドの美意識)
    第2部 人種・ジェンダー・階級(黒人版「成功物語」―トーマス判事と新保守主義
    「パンドラの箱」を開けたアニタ・ヒル
    ハック・フィンの「自由」とジムの「逃亡」 ほか)
    第3部 辺境から見たアメリカ(はざまに生きる男たち―ベトナム世代の文学表現
    戦争とアメリカ文学
    飛んだのは誰か―トマス・ピンチョン対トニ・モリスン
    アメリカの文化状況―資本主義と多元文化主義)

アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小林 憲二(著)
発行年月日:1995/04/20
ISBN-10:4623024903
ISBN-13:9784623024902
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:320ページ ※287,33P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 アメリカ文化のいま―人種・ジェンダー・階級(Minerva21世紀ライブラリー〈16〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!