写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書]
    • 写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001388841

写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2006/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    家の手伝いをするのはあたりまえで物質的に豊かとはいえなかったが、目はキラキラと輝きハツラツとしていた子どもたちをつづる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 母と子と祖父母(母と子
    親子 ほか)
    第2章 子守と手伝い(子守
    一人前 ほか)
    第3章 仲良しの群像(遊び仲間
    茶目っ気 ほか)
    第4章 どこもみな遊び場(遊びの時間
    工夫する ほか)
    第5章 元気に学ぶ小学生(男女共学
    体験する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須藤 功(ストウ イサオ)
    昭和13年(1938)秋田県横手市生まれ。民俗学写真家。民俗学者・宮本常一に師事し、庶民の生活を写真で記録するとともに、その生活史研究のために全国を3000日近く歩く。日本地名研究所より第8回「風土研究賞」を受ける

写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:須藤 功(著)
発行年月日:2006/03/25
ISBN-10:4540052918
ISBN-13:9784540052910
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:238ページ
縦:27cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 写真ものがたり 昭和の暮らし〈6〉子どもたち [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!