日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 [単行本]

販売休止中です

    • 日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001389039

日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2008/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    競争力を取り戻すため経済構造を大胆に転換、生産性を向上させることが日本の喫緊の課題。成長を阻む経済構造の「歪み」を、第一線の研究者が独自データと最新の分析手法で総合的に解明、改革を提言する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本経済自律成長の条件
    第1部 技術革新、資本蓄積を通じた産業構造の転換―資本(モノ)をいかに有効に利用するか(資本蓄積と日本の生産性;投資と技術革新―資本のヴィンテージ、研究開発と生産性;産業構造の転換と日本経済の成長力)
    第2部 企業経営の変化と労働市場(ヒト)の歪み(ポスト・バブルの企業経営の変化;日本企業のダウンサイジング―変化、決定要因、業績への影響;希望退職とは何だったのか―2000年前後の大規模雇用調整)
    第3部 金融市場(カネ)は効率的か(市場との対話とコミットメント―市場型金融システムにおける企業経営と金融政策;金融市場との対話―新法下の日本銀行のケース;コーポレート・ガバナンスと株式市場―企業収益および株式収益率への影響 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香西 泰(コウサイ ユタカ)
    日本経済研究センター特別研究顧問。1933年生まれ。1958年東京大学経済学部卒業、経済企画庁入庁。1981年東京工業大学工学部教授。1987年日本経済研究センター理事長。1997年同会長。内閣府経済社会総合研究所所長を経て、現職

    宮川 努(ミヤガワ ツトム)
    学習院大学経済学部教授。1956年生まれ。1978年東京大学経済学部卒業後、日本開発銀行入行。1987年ハーバード大学国際問題研究所客員研究員。1988年エール大学経済成長センター客員研究員。一橋大学経済研究所助教授などを経て現職

日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:香西 泰(編)/宮川 努(編)/日本経済研究センター(編)
発行年月日:2008/05/07
ISBN-10:4532133483
ISBN-13:9784532133481
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:323ページ
縦:22cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 日本経済グローバル競争力の再生―ヒト・モノ・カネの歪みの実証分析 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!