酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫]
    • 酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001389528

酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2008/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「この1巻におさめられたすぐれた随想は、単なる食べ歩きなどに全く関係がない文化論なのである」(編者・池波正太郎の前文より)。山口瞳の「赤穂の穴子、備前の蟹」、山崎正和の「エスカルゴ」、邱永漢の「豆腐」、向田邦子の「昔カレー」、吉田健一の「ロンドンのパブ」…など、世界の美味、酒をテーマに池波正太郎が選んだ名エッセイ。開高健と阿川弘之の対論「わが美味礼讃」も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 真実は酒のなかにある(焼酎育ち(田中小実昌)
    ロンドンのパブ(吉田健一) ほか)
    2 美味は幸福のシンボル・日本編(大根(太田愛人)
    横浜あちらこちら(池波正太郎) ほか)
    3 美味は幸福のシンボル・外国編(エスカルゴ・ア・ラ・「蛸焼き」(山崎正和)
    豆腐談義(邱永漢) ほか)
    4 腸が世界を支配する(お弁当のいろいろ(小島政二郎)
    献立表(團伊玖磨) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
    1923年東京浅草生まれ。下谷・西町小学校卒業後、株式仲買店に勤める。戦後、東京都の職員となり、下谷区役所等に勤務。長谷川伸の門下に入り新国劇の脚本と小説を発表。’60年「錯乱」で直木賞受賞。「鬼平犯科帳」「剣客商売」「仕掛人・藤枝梅安」の3大シリーズで時代小説の第一人者となる。’90年逝去

酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:池波 正太郎(編)
発行年月日:2008/05/20
ISBN-10:4334785050
ISBN-13:9784334785055
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:358ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 酒と肴と旅の空(光文社知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!