日本考古学の潮流 [単行本]

販売休止中です

    • 日本考古学の潮流 [単行本]

    • ¥1,81555 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001390003

日本考古学の潮流 [単行本]

価格:¥1,815(税込)
ゴールドポイント:55 ゴールドポイント(3%還元)(¥55相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学生社
販売開始日: 1990/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本考古学の潮流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    曲り角に立つ日本考古学とは何か?その成果と歩みをさぐる。自然に恵まれた縄文人はどんな生活を送ったか?弥生文化はどんな道をたどって拡大したか?太安万侶陵墓の発見が語るものは?漆紙文書が証明した武実国分寺とは?在野に生きた森本六爾と直良信夫の功績。大場磐雄・角田文衛・八幡一郎・斎藤忠・江坂輝弥・乙益重隆・佐々木銀弥・香取忠彦の諸氏と語る日本考古学の諸問題。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    文化来歴(自然に順応した縄文人;米と鉄と弥生人;望郷の渡来人の墓;仏教文化の源泉)
    日本考古学の潮流(新しい潮流;「岩宿時代」の登場;考古学と発掘;太安万侶墳墓の発見;歴史考古学研究における『中世土器研究』 ほか)
    考古学研究の諸問題(学史;方法論;講座・大系 ほか)
    先学に学ぶ(日本考古学の歩み;日本考古学史を語る;歴史考古学を語る;大仏建立の謎に迫る)

日本考古学の潮流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:學生社
著者名:坂詰 秀一(著)
発行年月日:1990/10/25
ISBN-10:4311201567
ISBN-13:9784311201561
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:225ページ
縦:19cm
他の学生社の書籍を探す

    学生社 日本考古学の潮流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!