薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本]

販売休止中です

    • 薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001390054

薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
日本全国配達料金無料
出版社:共立出版
販売開始日: 1989/03/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人参は長い歴史を持つ薬である。この薬用人参に近年の進歩した科学の光を当てると、どのような事実が解明されるか。その解答となる本書は、人参に関する「温故知新」の最新の解説書である。
  • 目次

    1.人参サポニンの摂食調節作用
    2.摂食行動からみた紅参の抗ストレス作用
    3.紅参の向精神作用
    4.薬用人参(紅参)の中枢作用に関する電気生理学的研究
    5.紅参の交感神経機能に対する作用
    6.人参サポニンRb2のストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットに対する蛋白質合成促進作用ならびにN-バランスの改善作用
    7.薬用人参の代謝・肝疾患治療への応用
    8.糖尿病患者に対する有用性
    9.高麗人参の抗血小板作用の解析―人参サポニン抗トロンボキサンA2作用について
    10.人参による血管平滑筋細胞の増殖制御
    11.脳血管障害後遺症と紅参
    12.リウマチ性疾患の末梢循環障害に対する人参の作用
    13.紅参の本態性高血圧症に対する臨床効果
    14.不定愁訴に対する紅参の作用
    15.産婦人科領域における効果と効果発現機序
    16.免疫系に対する薬用人参の作用
    17.肝細胞障害および急性肝不全モデルに及ぼす人参の影響
    18.放射線障害に対する人参の効果
    19.薬用人参の癌に対する有効性
    20.ラットの生存率ならびに生存関数に対する高麗人参粉末の影響
    21.高齢者の新機能にに対する紅参の作用
    22.人参サポニンの物性
    23.薬用人参サポニンの溶解促進作用
    24.Ginsenoside Rb2の代謝分解物
  • 内容紹介

    薬用人参の薬効薬理と臨床応用まで、2000年の神秘のベールに覆われたその本質に科学的に迫る。'85年版以後の臨床医学的研究とその成果を紹介。

薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:大浦 彦吉(編)/奥田 拓道(編)/森沢 成司(編)/山本 昌弘(編)
発行年月日:1989/03/10
ISBN-10:4320060725
ISBN-13:9784320060722
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:22cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 薬用人参〈'89〉その基礎・臨床研究の進歩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!