江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001390114

江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:成山堂書店
販売開始日: 2006/06/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は江戸。後世に名を残した芭蕉や一茶、蕪村など、魚介類を味わいつつ、句に庶民の生活や時の流れを綴っていた。その多くの俳諧から、魚食にまつわる文化を眺めてみよう。四季折々、句が紡ぎだす江戸の味。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 春(真鯛(まだい)
    鰊・鯡(にしん) ほか)
    第2章 夏(鰹・松魚・堅魚(かつお)
    鱚(きす) ほか)
    第3章 秋(鯔(ぼら)
    鱸(すずき) ほか)
    第4章 冬(河豚・鰒(ふぐ)
    鱈・大口魚(たら) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯 直道(イソ ナオミチ)
    1936年(昭和11年)生まれ。東京都出身。1964年東京教育大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。同年、明治大学助手。1969年同大学講師。1970年東京水産大学助教授。1990年同大学教授。1999年停年退官。同大学名誉教授。現在、俳句・連句の会「くさくき」主宰。連句協会会長

江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:成山堂書店
著者名:磯 直道(著)
発行年月日:2006/06/28
ISBN-10:4425852311
ISBN-13:9784425852314
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:水産業
ページ数:172ページ
縦:19cm
他の成山堂書店の書籍を探す

    成山堂書店 江戸の俳諧にみる魚食文化(ベルソーブックス〈024〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!