スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック [単行本]
    • スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001390384

スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大修館書店
販売開始日: 2004/04/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    21世紀に入って、スポーツ選手や指導者を取り巻く環境はどんどん変化していく。最近のスポーツ選手のトレーニングに関する多くの取り組みは、目を見張るものがある。トレーニングの目標を決め、対象に応じた計画を立て、実行する。トレーニングの効果を正確にとらえ、モニタリングしようとする測定装置は高度化、複雑化している。せっかく高価な測定器機があるのに、測定やその意義がわからないまま、使われることなく、また使われても利用者にとって意味のあるものになっていない場合も多い。そこで、本書ではスポーツ選手、指導者、さまざまな階層のスポーツ実施者に基本的な測定の意味や活用テクニックが理解できるように、わかりやすく解説している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 身体のかたちを知る(形態計測・体脂肪量・骨密度)
    第2部 身体の機能を知る(運動機能・運動生理・栄養)
    第3部 身体の動きを知る(バイオメカニクス)
    第4章 筋・感覚機能・心の動きを知る(筋機能、感覚、心理)
    第5部 身体活動と環境の関係を知る(環境生理)
    第6部 トレーニング計画を立てる(トレーニング学)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    西薗 秀嗣(ニシゾノ ヒデツグ)
    鹿屋体育大学スポーツトレーニング教育研究センター教授

スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック の商品スペック

商品仕様
出版社名:大修館書店
著者名:鹿屋体育大学スポーツトレーニング教育研究センター(編)/西薗 秀嗣(ほか著)
発行年月日:2004/04/10
ISBN-10:4469265438
ISBN-13:9784469265439
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:179ページ
縦:26cm
他の大修館書店の書籍を探す

    大修館書店 スポーツ選手と指導者のための体力・運動能力測定法―トレーニング科学の活用テクニック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!