平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書]
    • 平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001390565

平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大月書店
販売開始日: 2002/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心の問題、歴史、人物、身近な問題から憲法まで、さまざまな角度から平和と戦争にアプローチ。現代に生きる私たちが、世代をこえて語り、考えあう絵本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    平和なときって、どんなとき?
    ひとりじめするよりも
    したかったことはなに?
    バーチャルな世界
    みんなにとって大事な場所
    暴力で返さない
    今、私たちって平和なの?
    語りつがれるのはなに?
    病気で苦しむ子どもをすくう
    子どもが働く
    捨てられる食料
    放射能に侵された子ども
    子どもと機関銃
    難民のともだち
    1枚の義足の写真
    戦争ってなくせるの?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大野 一夫(オオノ カズオ)
    1947年、東京都生まれ。現在、船橋市立若松中学校で社会科を担当。中学社会科公民教科書(日本書籍)の編集にたずさわる

    中村 裕美子(ナカムラ ユミコ)
    1971年、東京都小平市生まれ。埼玉大学教育学部卒。東京都小学校教諭。2000年夏、国際ボランティアセンターの開発教育チーム「パレスチナの箱」の一員としてパレスチナへ行き、子どもたちと交流する

    石橋 富士子(イシバシ フジコ)
    1958年、横浜生まれ。幼稚園関係の本のデザイナーを経て、イラストレーターに。ステンシルと砂絵、型染めをミックスしたオリジナルの技法で作品を制作している。3年前からちりめん小物を駒込の店「もりもと」にて製作、販売している。個展(日本、NY)、グループ展、多数

平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大月書店
著者名:大野 一夫(文)/中村 裕美子(文)/石橋 富士子(絵)
発行年月日:2002/12/06
ISBN-10:4272404725
ISBN-13:9784272404728
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:37ページ
縦:21cm
横:22cm
他の大月書店の書籍を探す

    大月書店 平和と戦争の絵本〈2〉平和ってなに? [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!