続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫]

販売休止中です

    • 続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫]

    • ¥98430 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001390885

続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫]

価格:¥984(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/02/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「キリストのもとに東方三博士を導いた『ベツレヘムの星』とはどの星か」「『西郷星』とは何ぞや」洋の東西を問わず、星や星座はさまざまな伝承の中で語り継がれてきた。そこにこめられた人々の想いとは―「星の抱影」と呼ばれる著者が、夜空にかける飽くなき探求心と、天文に関する広汎な知識、民俗学的手法で、伝承の謎を解き明かす。『星と伝説』に続く珠玉の天文随筆集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    北辰尊星王
    沙漠の北極星
    エジプト天図の謎
    卍と北斗七星
    大犬・小犬の星
    春の白羊宮
    暮春の海蛇座
    お伽草子の星
    王女の冠星
    星の巨人像〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野尻 抱影(ノジリ ホウエイ)
    横浜に生まれる。神奈川一中時代、獅子座流星群の接近以来、星のとりことなる。早稲田大学英文科卒業後、教職、雑誌編集等に携わる一方、天文書多数を著述。生涯を通して星空のロマンと魅力を語り続けた。わが国における天文ファンの裾野を広げた功績は大きく、「星の抱影」と称される。冥王星の命名者としても知られる

続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:野尻 抱影(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4122043190
ISBN-13:9784122043190
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:天文・地学
ページ数:207ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 続 星と伝説(中公文庫BIBLIO) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!