がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) [文庫]

販売休止中です

    • がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) [文庫]

    • ¥1,25738 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001390887

がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) [文庫]

価格:¥1,257(税込)
ゴールドポイント:38 ゴールドポイント(3%還元)(¥38相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2004/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「がん患者はなにを怒り、恨むのか」「抗がん剤治療、その選択権は誰に?」「栄養学はがん治療に無力か?」など、がん医療に関わる様々な専門家との対話をまとめた第二部と著者自らのがんとの闘いの日々を克明に綴った第三部を収載。苦悩するがん患者、家族、そして医療関係者に捧げる著者渾身のノンフィクション。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第2部 専門家にきく(がん患者はなにを怒り、恨むのか(石川寛俊)
    抗がん剤治療、その選択権は誰に?(福島雅典)
    私が代替医療に与しない理由(近藤誠)
    開業医が進めるサイコオンコロジー(河野博臣)
    消化器に学ぶ―食生活とがん(大原純一)
    栄養学はがん治療に無力か?(中村丁次)
    日米のがん医療現場を解読する(入江健二)
    宗教なき時代のがん治療(森岡正博))
    第3部 再生―私とがん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳原 和子(ヤナギハラ カズコ)
    1950年東京都生まれ。東京女子大学社会学科卒業。これまで、筋ジストロフィー、医療過誤、薬害エイズ訴訟などに深い関心を寄せ、作品を発表し続けてきた。自らががんを患い、三年間の闘病生活を体験する

がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:柳原 和子(著)
発行年月日:2004/04/25
ISBN-10:4122043506
ISBN-13:9784122043503
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:456ページ
縦:16cm
その他:『がん患者学―長期生存をとげた患者に学ぶ』改題書
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 がん患者学〈2〉専門家との対話・闘病の記録(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!