アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001391038

アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書]

価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2011/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “効率的インプット”から“相手に確実に伝わるアウトプット”へ。そこからまた“新たなインプット”へ…。アイデアが溢れ出る仕組みはこうすれば必ずできる。ベストセラー著者にして凄腕マーケティング・プランナーがノウハウ全公開。新しい“仕事の教科書”。
  • 目次

    第1部 インプットの技術
    第1章 「現場の情報」力
    直接ターゲット(当事者)に話を聴く習慣/インタビューのコツ/メモとノートの取り方…
    第2章 情報を集める技術・読む技術
    本を読むのは3段階で/ウェブ上に書棚をつくる/日本語検索+英語検索+画像検索…
    第3章 データベース構築とアイデア発想
    クラウドサービスを活用する/5つの揺さぶり/アウトプットへの準備がアイデア力を高める…
    第2部 アウトプットの技術
    第4章 型の効用
    企画書の基本構造/マンダラートを活用してツリー構造をつくる/3つの編集技術…
    第5章 わかりやすく自分らしい文章術
    書くための「基本3原則」/自分らしい表現のための「ルールづくり」…
    第6章 企画書を書く
    「名作ファイル」をつくる/ビジュアルを使えば効果は倍になる/自分らしさを演出する企画書をどうつくるか…
    第7章 伝わるプレゼンテーション
    事前準備でおさえる3要素/スライドは「トップラインで紙芝居をつくる」/わたしのロールモデルの探し方…
  • 内容紹介

    「アイデアがコンスタントに溢れ出る仕組み」は誰でも持てる! 「効率的なインプット」から「相手に伝わるアウトプット」へ、その刺激を受けて「さらに豊かなインプット」へ…。そんな「循環システム」をつくろう!

    ビジネス書のイメージを変えたベストセラー『IEDA HACKS !』はじめ『HACKS !』シリーズ共著者にして凄腕マーケティング・プランナーの著者・原尻淳一が、インプット&アウトプットの各技術、それらをつなげるシステム構築について、具体的ノウハウを全公開。
    現場調査(1次情報)&本やウェブの情報(2次情報)収集術から、クラウド時代の情報整理術、企画書や章の超具体的な書き方、自分の価値を高めるプレゼン上達法まで…。

    山田真哉氏、小山龍介氏推薦! 「個人の能力と価値」がいっそう求められる時代の「新しい仕事の教科書」!

    【目次】

    第1部 インプットの技術

    第1章 「現場の情報」力
    直接ターゲット(当事者)に話を聴く習慣/インタビューのコツ/メモとノートの取り方…
    第2章 情報を集める技術・読む技術
    本を読むのは3段階で/ウェブ上に書棚をつくる/日本語検索+英語検索+画像検索…
    第3章 データベース構築とアイデア発想
    クラウドサービスを活用する/5つの揺さぶり/アウトプットへの準備がアイデア力を高める…

    第2部 アウトプットの技術

    第4章 型の効用
    企画書の基本構造/マンダラートを活用してツリー構造をつくる/3つの編集技術…
    第5章 わかりやすく自分らしい文章術
    書くための「基本3原則」/自分らしい表現のための「ルールづくり」…
    第6章 企画書を書く
    「名作ファイル」をつくる/ビジュアルを使えば効果は倍になる/自分らしさを演出する企画書をどうつくるか…
    第7章 伝わるプレゼンテーション
    事前準備でおさえる3要素/スライドは「トップラインで紙芝居をつくる」/わたしのロールモデルの探し方…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    原尻 淳一(ハラジリ ジュンイチ)
    マーケティング・プランナー。1972年、埼玉県生まれ。龍谷大学大学院経済学研究科修士課程修了。大手広告代理店でブランドマーケティングのプランニングを7年間行う。大手レコード会社でアーティストや映画のマーケティング・宣伝プランニングを担当。現在、株式会社ブルームコンセプト取締役。龍谷大学社会科学研究所客員研究員。同大学非常勤講師。マーケティング研究協会講師。ISIS編集学校師範代
  • 著者について

    原尻 淳一 (ハラジリ ジュンイチ)
    (はらじり・じゅんいち)
    マーケティング・プランナー。1972年生まれ。大手広告代理店でブランドマーケティングのプランニングを7年間行う。大手レコード会社でアーティストや映画のマーケティング・宣伝プランニングを担当。現在、株式会社ブルームコンセプト取締役。主な著書に『IDEA HACKS!』(小山龍介氏との共著)、『READING HACKS!』『PLANNING HACKS!』(以上、東洋経済新報社)など。
    ブログ:http://d.hatena.ne.jp/Juichi_Harajiri/

アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:原尻 淳一(著)
発行年月日:2011/04/20
ISBN-10:4062881039
ISBN-13:9784062881036
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:情報科学
言語:日本語
ページ数:205ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 アイデアを形にして伝える技術(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!