入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001391307

入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) [全集叢書]

武田 泰典(監修)外川 正(著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金原出版
販売開始日: 2009/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    顎関節症治療の診断に必要な咬合分析は、この十数年来めざましい発展を遂げてきています。そのため、かつては複雑でよくわからないとされていた顎関節症は、その病態が解明されてきています。本書は、咬合理論の顎関節症治療に関与する部分を抽出し、イラストを用いわかりやすく解説しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに
    顎関節
    不正咬合とは
    不正咬合の原因
    機能的不正咬合に起因する疾患
    顎関節症
    咬合理論
    顎関節症の診察
    顎関節症の診断・治療の手順
    咬合調整の実際
    治療効果の得られる顎関節症
    治療効果が得られにくい顎関節症
    難治性顎関節症
    その他の顎関節症治療
    日本の顎関節症治療の現状
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 泰典(タケダ ヤスノリ)
    岩手医科大学歯学部口腔病理学講座教授

    外川 正(ソトカワ タダシ)
    1947年(昭和22年)北海道生まれ。1973年岩手医科大学歯学部卒業。同年病院歯科勤務。1977年同歯科退職、岩手医科大学補綴学講座助手。1980年同講座退職、盛岡市にて開業。開業の傍ら、口腔微生物学講座所属、研究活動開始。所属した学会、岩手歯学会、日本保存歯科学会、日本歯内療法学会、日本スポーツ歯科医学会、日本補綴歯科学会。現在、日本補綴歯科学会指導医

入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:金原出版
著者名:武田 泰典(監修)/外川 正(著)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4307505379
ISBN-13:9784307505376
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:1冊
縦:21cm
他の金原出版の書籍を探す

    金原出版 入門 顎関節症治療のための咬合分析と診断(スコム・同時代医学双書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!