科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) [新書]

販売休止中です

    • 科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001391802

科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2010/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あたりまえを疑うことから、科学との付き合いははじまる。身のまわりにあふれている科学技術の種を拾うだけで、「新しい扉」が開かれ、あなたの毎日は変わることだろう。文系と理系の間に立ち、サイエンスコミュニケーターとして活躍してきた著者が、科学技術とのゆるいかかわり方、楽しみ方について語る。文系目線の、文系のための科学リテラシー本の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    初級編 科学によくある3つの「誤解」(「『科学離れ』が進んでいる」ってホント?
    「もともと『科学アレルギー』の人は多い」ってホント?
    「科学は、身近ではない」ってホント?)
    中級編 科学リテラシーは「疑う心」から(科学リテラシーとは?
    知識よりも、思考が重要
    科学的なものの考え方とは?
    疑う心を阻害するもの)
    上級編 科学と付き合うための3つの視点(社会の中に科学技術を見る
    見えない科学技術に目を向ける―「見える」科学技術と「見えない」科学技術
    理系だけにまかせない―「自調自考」型と「おまかせ」型)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    内田 麻理香(ウチダ マリカ)
    サイエンスコミュニケーター・サイエンスライター。1974年千葉県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒。同大学大学院工学系研究科応用化学専攻修士課程修了。同大学院博士課程進学、日本学術振興会特別研究員(DC1)。2005年に処女作を出版したのち、サイエンスライターとなる。2007年に東京大学工学部広報室特任教員に就任、その後独立。各種媒体を通じてサイエンスコミュニケーターとして活動。2009年より東京大学大学院学際情報学府博士課程在籍

科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:内田 麻理香(著)
発行年月日:2010/04/15
ISBN-10:4887597932
ISBN-13:9784887597938
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:286ページ
縦:18cm
横:12cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 科学との正しい付き合い方―疑うことからはじめよう(DIS+COVERサイエンス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!