江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) [新書]

販売休止中です

    • 江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) [新書]

    • ¥79624 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001391911

江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) [新書]

価格:¥796(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2010/09/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸時代には、多種多様な刑罰や拷問があった。お上はいかに裁き、庶民たちはいかに裁かれたのか?実在した珍令・奇令の数々から時代劇のウソ・ホントまで、史実にもとづく豊富なエピソードから、知られざる江戸のお裁き事情を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 驚きの江戸時代の事件簿(赤穂事件の発端は「妄想」だった?
    赤穂浪士の処分をめぐる世論 ほか)
    第2章 知られざる町奉行所とお裁きの制度(どこまでの地域が「江戸」だったのか
    意外と知らない町奉行所の基礎知識 ほか)
    第3章 意外な江戸の治安維持制度(町奉行を凌ぐ権限をもつ「火付盗賊改」
    鬼平こと長谷川平蔵の知られざる素顔 ほか)
    第4章 世にも恐ろしい江戸時代の刑罰(刑罰の種類と処刑方法
    入れ墨を見れば出身地がわかる ほか)
    第5章 あっと驚く江戸の珍令集(水茶屋人気にアイドル禁止令
    江戸時代の男たちにはなぜ髭がない? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河合 敦(カワイ アツシ)
    1965年、東京都生まれ。青山学院大学史学科卒業、早稲田大学大学院修士課程修了(日本史専攻)。高等学校教師として教壇に立つかたわら、歴史作家・歴史研究家として執筆活動を行う。また、「世界一受けたい授業」(日本テレビ)の講師など、TV番組にも多数出演している。第17回郷土史研究賞優秀賞、第6回NTTふれあいトーク大賞優秀賞受賞

江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:河合 敦(著)
発行年月日:2010/09/10
ISBN-10:4047102377
ISBN-13:9784047102378
判型:新書
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:219ページ
縦:18cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 江戸のお裁き―驚きの法律と裁判(角川oneテーマ21) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!