同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) [単行本]
    • 同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) [単行本]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001392130

同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) [単行本]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2004/08/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    「政教非分離国家」―アメリカ
    脅威の再生産構造とイラク戦争
    アメリカ・イラク・日本
    共和党に浸透した宗教右翼の世界観
    討論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森 孝一(モリ コウイチ)
    1946年生まれ。同志社大学大学院神学研究科修士課程修了、バークレー神学大学院連合(Graduate Theological Union)博士課程修了。Th.D.(神学博士)。現在、同志社大学神学部教授・学部長。専攻、アメリカ宗教史

    豊下 楢彦(トヨシタ ナラヒコ)
    1945年宝塚市生まれ。京都大学法学部卒業。京都大学法学部助手、京都大学法学部助教授、立命館大学法学部教授を経て、2000年より現職。法学博士(京都大学)。専攻は国際政治論、外交史

    村田 晃嗣(ムラタ コウジ)
    1964年神戸市生まれ。同志社大学法学部卒業。米国ジョージ・ワシントン大学留学を経て、神戸大学大学院法学研究科博士課程修了。広島大学総合科学部助教授を経て、現職。博士(政治学)。専攻はアメリカ外交、安全保障研究。サントリー学芸賞、吉田茂賞、アメリカ学会清水博賞、読売論壇新人賞・優秀賞受賞

    栗林 輝夫(クリバヤシ テルオ)
    1948年生まれ。国際基督教大学卒。東京神学大学大学院修士修了。1976‐85年、ニューヨーク・ユニオン神学大学、ジュネーブ大学、ハンブルグ大学、クエルナヴァカ国際資料研究所(メキシコ)に留学。2001‐03年バークレー神学大学院連合(GTU・米国カリフォルニア州)客員研究員。Ph.D.(哲学博士)。専攻はキリスト教神学

同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) の商品スペック

商品仕様
出版社名:関西学院大学出版会 ※出版地:西宮
著者名:森 孝一(著)/豊下 楢彦(著)/村田 晃嗣(著)/栗林 輝夫(著)
発行年月日:2004/07/31
ISBN-10:4907654626
ISBN-13:9784907654627
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:75ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 同志社大学・関西学院大学ジョイント・シンポジウム ブッシュ政権のグローバル戦略と宗教(K.G.りぶれっと) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!