創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) [単行本]
    • 創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) [単行本]

    • ¥5,866176 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001392273

創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) [単行本]

価格:¥5,866(税込)
ゴールドポイント:176 ゴールドポイント(3%還元)(¥176相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鍬谷書店
販売開始日: 2009/01/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 トランスポーター研究の基礎(トランスポーターの種類
    構造と機能)
    第2章 トランスポートソームの概念(トランスポートソーム:その概念と生体膜輸送における重要性
    薬物動態関連トランスポーターと相互作用するタンパク質 ほか)
    第3章 トランスポーターの発現制御(薬物トランスポーター遺伝子の転写調節
    エピジェネティック調節)
    第4章 動態における薬物トランスポーターの役割(消化管と肝臓
    血液脳関門・腎尿細管分泌における薬物トランスポーターの役割 ほか)
    第5章 薬効標的としてのトランスポーター(利尿薬の標的としての腎尿細管のナトリウムトランスポーター
    尿酸トランスポーターと血清尿酸値異常 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉山 雄一(スギヤマ ユウイチ)
    東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学教室及び医薬品評価学講座教授兼任。1973年東京大学大学院薬学系研究科修士課程修了。1989年同薬学部製剤学助教授。1991年同教授。1998年同大学院薬学系研究科製剤設計学教授(改組)。2003年同分子薬物動態学教授(教室名改名)。2005年同医薬品評価科学講座教授(兼任)。2008年同研究科長・学部長。米国薬学会フェロー、国際薬物動態学会(ISSX)前会長、日本薬物動態学会前会長、文部科学省「分子イメージング研究プログラム」プログラムオフィサー、NEDO技術開発機構「橋渡し促進技術開発/マイクロドーズ臨床試験を活用した革新的創薬技術の開発」プロジェクトリーダー。専門分野は薬物トランスポーター、薬物動態学、試験管(in vitro)から個体(in vivo)への予測

    金井 好克(カナイ ヨシカツ)
    大阪大学大学院医学系研究科生体システム薬理学教授。1984年群馬大学医学部卒業。1988年東京大学大学院医学系研究科修了(生理学)、医学博士。東京大学医学部医学科衛生学助手。1991年米国ハーバード大学博士研究員。1993年杏林大学医学部薬理学講師。1996年同助教授。2001年同研究教授。2004年同教授。2007年大阪大学大学院医学系研究科生体システム薬理学教授。日本薬理学会学術評議員、日本トキシコロジー学会評議員。専門分野は生体膜輸送の分子生物学、分子薬理学

創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メディカルドゥ ※出版地:大阪
著者名:杉山 雄一(編)/金井 好克(編)
発行年月日:2009/01/15
ISBN-10:4944157428
ISBN-13:9784944157426
ISSNコード:13492527
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:266ページ
縦:26cm
他の鍬谷書店の書籍を探す

    鍬谷書店 創薬研究者必見!最新トランスポーター研究〈2009〉(遺伝子医学MOOK〈12〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!