説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本]
    • 説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001392278

説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:郵研社
販売開始日: 2006/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    仕事の場で登場するさまざまな仕事文を上手に書くためのノウハウやヒントを、易しく、見やすく、分かりやすく示したハンドブック。全編を「書き方教室」風に、仕事文を上手に書く際に欠かせない科目(テーマ・内容)を選び抜いて解説。さらに、各科目ごとに「これだけは覚えてほしい」「これさえ知っていれば大丈夫」という4つのポイントに焦点を当てた「仕事文上達の集中ゼミナール」です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基礎編(なぜ「書く力」が大切か
    文章の「基本要素」
    書き方の基本ルール
    「簡潔に書く」ためのポイント ほか)
    第2部 実践編(「書式マナー」を守ろう
    正しく伝える“メモの技術”
    仕事文と社内コミュニケーション
    会議のための仕事文 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野村 正樹(ノムラ マサキ)
    作家。1944年神戸市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、サントリー(株)入社。営業部、宣伝部、マーケティング部等で活躍。86年に『殺意のバカンス』で推理作家としてデビューし、91年に『シンデレラの朝』で日本文芸大賞現代文学賞を受賞。95年に独立後も、推理小説、経営・マーケティング、生き方・働き方、時間術、都市文化論、鉄道など幅広い分野で著作・講演活動を行っている。日本推理作家協会、日本ペンクラブ、日本文芸家協会会員。近著に『嫌なことがあったら鉄道に乗ろう』(05年「交通図書賞」受賞)ほか多数

説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:郵研社
著者名:野村 正樹(著)
発行年月日:2006/04/27
ISBN-10:4946429786
ISBN-13:9784946429781
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:205ページ
縦:19cm
他の郵研社の書籍を探す

    郵研社 説得上手になる「仕事文」の書き方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!