京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本]
    • 京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001392367

京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本]

中井 均(編著)仁木 宏(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文理閣
販売開始日: 2005/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、ただ物集女城を知ってもらうだけではなく、より深く理解してもらうために、物集女氏の歴史や物集女城とその周辺の景観についてだけでなく、戦国社会、とりわけ乙訓・西岡のなかで城と館はどのような存在であったのかを解明する概説を設けました。さらに乙訓・西岡に現存する中世城館跡のガイドを設けました。また城郭用語は分かりにくい、というご意見に応えるため用語解説のコラムも準備しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 戦国時代の乙訓・西岡の風景(戦国社会と土豪居館
    乙訓・西岡の城館と集落
    物集女城とその周辺―考古学からみた村と城
    城主物集女氏の実像を探る
    戦国日本のなかの乙訓・西岡)
    2 乙訓・西岡の城跡ガイド(嵐山城
    革嶋城
    峰ヶ堂城
    上羽城 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 均(ナカイ ヒトシ)
    1955年大阪府生まれ。龍谷大学文学部史学科卒業。京都府向日市教育委員会、(財)滋賀県文化協会を経て、米原市教育委員会事務局文化スポーツ振興課長

    仁木 宏(ニキ ヒロシ)
    1962年大阪府生まれ。京都大学大学院文学研究科修了。京都大学文学部助手、園田学園女子大学国際文化学部講師などを経て、大阪市立大学大学院文学研究科助教授

京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文理閣 ※出版地:京都
著者名:中井 均(編著)/仁木 宏(編著)
発行年月日:2005/09/20
ISBN-10:489259492X
ISBN-13:9784892594922
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:198ページ
縦:21cm
他の文理閣の書籍を探す

    文理閣 京都 乙訓・西岡の戦国時代と物集女城 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!