名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) [全集叢書]
    • 名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001392711

名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2008/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名護屋城跡、佐賀県唐津市の東松浦半島先端部に位置し、1955年に国の特別史跡となる。文禄・慶長の役における軍事拠点として築城され、周辺一帯には全国から参集した諸大名の陣屋跡が多数存在する。天守閣や石垣などの整備が進むなか、広大な史跡内では現在も発掘調査が進められ、城の大改造跡や秀吉の生活空間の発見など新たな成果を上げている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 名護屋城の概要
    2 発掘調査からみた名護屋城
    3 秀吉の居館―山里丸
    4 名護屋城下のありよう
    5 大名ごとにみる陣屋の諸相
    6 特別史跡「名護屋城跡並びに陣跡」の保存整備
    7 豊臣秀吉渡海への道のり
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高瀬 哲郎(タカセ テツロウ)
    1951年、大分県生まれ。熊本大学大学院修了。2008年3月まで、佐賀県立名護屋城博物館学芸課長

名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:高瀬 哲郎(著)
発行年月日:2008/04/20
ISBN-10:4886214339
ISBN-13:9784886214331
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:194ページ
縦:20cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 名護屋城跡―文禄・慶長の役の軍事拠点(日本の遺跡〈26〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!