イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) [単行本]

販売休止中です

    • イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001393458

イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本図書センター
販売開始日: 2004/02/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、二〇世紀イギリスの小説家イヴリン・ウォーの長編小説『一握の塵』を、テクスト間相互関連性という観点から考察したものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中世の騎士と現代の紳士―『一握の塵』とアーサー王伝説(サー・トマス・マロリー『アーサーの死』
    ヴィクトリア朝における騎士道礼讃 ほか)
    第2章 秩序と混沌―『一握の塵』とディケンズの諸作品(「ディケンズを愛した男」
    『マーティン・チャズルウィット』と『一握の塵』 ほか)
    第3章 時が育む浪漫―『一握の塵』と『失われた時を求めて』(ウォーとプルースト
    『一握の塵』と『失われた時を求めて』 ほか)
    第4章 一握の塵の恐怖―『一握の塵』と『荒地』(『一握の塵』と『荒地』
    『荒地』におけるテクスト間相互関連性とモダニズム ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 麻里(ヤマダ マリ)
    1971年東京生まれ、横浜育ち。フェリス女学院大学大学院人文科学研究科博士後期課程修了。文学博士。現在、明治大学講師。専攻はイギリス文学。主に20世紀の小説、モダニズム文学

イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本図書センター
著者名:山田 麻里(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4820589318
ISBN-13:9784820589310
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
ページ数:174ページ
縦:22cm
他の日本図書センターの書籍を探す

    日本図書センター イヴリン・ウォー―『一握の塵』のテクスト間相互関連性(学術叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!