いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) [全集叢書]
    • いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) [全集叢書]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001393644

いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) [全集叢書]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2007/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    身心一如の全人的医療をめざして。患者さんの生きてきた歴史によりそい人間全体をみる。ストレスが要因となっているからだの病気に取り組む医師が「いのち」のまなざしを語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 泉のささやき―心療内科との出会い(心療内科とは―「心身一如」の全人的医療
    「システム」を治さなければ、病気は治らない―慢性痛、生活習慣病の問題)
    第2章 渓流のせせらぎ―人間全体を診る(どのように診察、治療していくか―胃潰瘍の患者さんを例に
    人間の五感を総動員して症状を診る―内科的診察の実際)
    第3章 大河のたゆたい―医療のあるべき姿へ(患者さんを受け止め、支えていく―一般心理療法について
    医師の物語、患者の物語―ナラティブということ
    「人間中心の医療」への道―「医学」と「医療」のはざまで)
    第4章 海原へ、そして空へ―「いのち」の深みと広がりに触れる(人生の四季に応じた生き方―ライフサイクルを考える
    「生命」から「いのち」へ―スピリチュアリティへの気づき)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中井 吉英(ナカイ ヨシヒデ)
    1942年、京都市生まれ。関西医科大学心療内科学講座教授・日本心身医学会理事長・医学博士。1969年関西医科大学卒業、同大学大学院医学研究科入学(内科学専攻)。1972年九州大学医学部心療内科入局、助手を経て、1983年同講師。1986年8月九州大学退職。同年9月より関西医科大学第1内科学講師、助教授を経て、1993年関西医科大学第1内科学講座教授、2000年同大学心療内科学講座教授。専門は心身医学、消化器病学、疼痛学、医療行動科学

いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:中井 吉英(著)
発行年月日:2007/12/05
ISBN-10:4862490891
ISBN-13:9784862490896
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:200ページ
縦:19cm
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 いのちの医療―心療内科医が伝えたいこと(いのちの科学を語る〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!