法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]
    • 法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]

    • ¥8,250248 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001394556

法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書]

価格:¥8,250(税込)
ゴールドポイント:248 ゴールドポイント(3%還元)(¥248相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央大学出版部
販売開始日: 2010/02/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 16世紀のドイツ革命と法制度の改革(宗教改革(1517‐55年)
    ルター派の法思想
    新しい法学の登場
    ドイツ革命と刑法
    ドイツ革命と民法・経済法
    ドイツ革命と社会法)
    2 17世紀のイギリス革命と法制度の改革(イギリス革命1640‐89年
    新しい法思想の登場
    新しい法学の登場
    イギリス革命と刑法
    イギリス革命と民法・経済法
    イギリス革命と社会法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮島 直機(ミヤジマ ナオキ)
    1942年岐阜県に生まれる。1966年東京大学法学部卒業後、中央大学法学部助手就任。1969‐72年ワルシャワ大学歴史学部留学(ポーランド政府留学生)。1972年中央大学法学部助教授就任。1973‐74年北海道大学スラブ研究センター非常勤研究員。1974‐75年ワルシャワ大学歴史学部留学(中央大学在外研究員)。1975‐77年東京大学教養学部非常勤講師。1978年中央大学法学部教授就任。1980‐81年ポーランド科学アカデミー歴史研究所留学(日本学術振興会派遣研究員)

法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央大学出版部 ※出版地:八王子
著者名:ハロルド・ジョセフ バーマン(著)/宮島 直機(訳)
発行年月日:2010/02/25
ISBN-10:4805703598
ISBN-13:9784805703595
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
ページ数:613ページ
縦:21cm
その他: 原書名: LAW and REVOLUTION,2:The Impact of the Protestant Reformations on the Western Legal Tradition〈Berman,Harold J.〉
他の中央大学出版部の書籍を探す

    中央大学出版部 法と革命〈2〉ドイツとイギリスの宗教改革が欧米の法制度に与えた影響(日本比較法研究所翻訳叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!