活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本]
    • 活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001394649

活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央法規出版
販売開始日: 2007/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ひやりはっと」を風化させないための1冊。介護現場の事故を減らすために福祉用具の「ひやりはっと」を解明する!「事故・ひやりはっと」報告書をリスクマネジメントに役立つ“活きた情報”に変えるためのチェックポイントシート付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リスクマネジメントと福祉用具の「ひやりはっと」(福祉用具の「ひやりはっと」を考えるために
    事故、ひやりはっと、そしてリスクマネジメント
    福祉用具の「ひやりはっと」をとりまく現状
    「ひやりはっと」事例
    「事故・ひやりはっと」を防ぐために)
    第2章 リスクセンスを磨くための「事故・ひやりはっと」報告書(利用者特性、福祉用具の特徴と「ひやりはっと」の関係
    リスクマネジメントに役立つ報告書の書き方)
    第3章 現場にみる福祉用具リスクマネジメントの取り組み(社会福祉法人にんじんの会 西恋ヶ窪にんじんホーム
    東京北社会保険病院介護老人保健施設 さくらの杜)
    巻末資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東畠 弘子(ヒガシハタ ヒロコ)
    福祉ジャーナリスト、社会福祉士。日本社会事業大学社会事業研究所研究員。国際医療福祉大学大学院博士課程在学。日本社会事業大学大学院博士前期課程(修士)修了。1987年環境新聞社において「シルバー新報」創刊準備に従事、以後編集業務。1998年「月刊ケアマネジメント」創刊準備後同年12月退職。首都大学、立教大学などで「社会福祉論」「福祉経営論」非常勤講師。全国福祉用具専門相談員協会理事。2007年厚生労働省「福祉用具における保険給付のあり方に関する検討会」委員

活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央法規出版
著者名:テクノエイド協会(監修)/東畠 弘子(編著)
発行年月日:2007/10/20
ISBN-10:4805829419
ISBN-13:9784805829417
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:163ページ
縦:26cm
その他:付属資料:CD-ROM1
他の中央法規出版の書籍を探す

    中央法規出版 活かそう、福祉用具の「ひやりはっと」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!