九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本]
    • 九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001394961

九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:善本社
販売開始日: 2000/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    君もわたしも仏の子。父母ともに仏の子。みなみなみんな仏の子。みんな仲よく朗らかに。母の生命も身も心。細ききずなで結ばれて、刻一刻と、休みなく、かたちづくらるとうとさよ。教育と母の胎内よりはじまる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    きゅうかんちょうの声
    和の輪の歌
    共生(ともいき)
    座談・日本のこころ(1)(友広和
    島田喜久子
    林恵智子
    池田瑩輝)
    対談・日本のこころ(2)(林恵智子
    池田瑩輝)
    往信・サンサーラ(輪廻)の心(池田瑩輝)
    返信・「知足」の社会(ひろさちや)
    往信・アヒンサー(不殺生)の心(池田瑩輝)
    返信・いのち尊し(ひろさちや)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池田 瑩輝(イケダ エイキ)
    大正12(1923)年7月24日、京都嵐山に生まれる。昭和19年東亜外事専門学校(現、麗沢大学)卒業。昭和28年種智院大学卒業。昭和26年成就院住職拝命。昭和30年真言宗中山寺派法務部長、大本山中山寺法務部執行就任を皮切りに、庶務部長等各種要職を歴任。その間、真言宗各山会常任委員、宝塚市仏教会長等に就任。昭和62年真言宗中山寺派管長、大本山中山寺長老に就任。平成3年1月末同上辞任と同時に成就院住職も退く。平成3年推されて後七日御修法大阿闍梨となり、同年度真言宗長者となる。世界連邦運動については、昭和40年サンフランシスコでの世界大会に初参加以来、世界連邦日本仏教徒協議会の各種役員を経て、平成6年会長に就任。また世界連邦日本宗教委員会は、昭和42年創立以来各種役員を経て、平成3年委員長に就任、現在に至る。その間、国内にあっては第1回の世界連邦平和促進全国宗教者身延大会より昨年の第21回熱田神宮の大会まですべてに参加。国外にあっては、ハワイをはじめ、アメリカ、ヨーロッパ、バチカン、インド、エジプト、ロシア等、日本宗教者平和使節団として世界平和の実現に奔走して現在に及ぶ

九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:善本社
著者名:池田 瑩輝(著)
発行年月日:2000/10/01
ISBN-10:4793903975
ISBN-13:9784793903977
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:104ページ
縦:19cm
他の善本社の書籍を探す

    善本社 九官鳥の声―みほとけの子を宿す [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!