零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]
    • 零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

    • ¥69121 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001395378

零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) [文庫]

価格:¥691(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2003/01/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    航空自立に自らの才能と情熱を燃やし、性能向上にすべてを賭けた若き設計技師堀越二郎―不世出の名機・零式艦上戦闘機を生み出し、世界最高水準に到ったエンジニアが、その工夫と努力の道程と知られざる大戦中の変遷を描く感動作。数多くの証言と海外の文献をも網羅して日本の宿命の戦闘機の真実をとらえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 航空自立の決断(入社五年の設計主任
    日本人ばなれの思考 ほか)
    第2章 日本の宿命の戦闘機(ここに経営者あり
    私の性分 ほか)
    第3章 壮烈な生涯(優位の条件
    太平洋戦争の主役 ほか)
    第4章 零戦の素顔(設計者がみた弱点
    十二試艦戦までの道程 ほか)
    第5章 戦火は彼方に(超音速機の時代に蘇る
    零戦の恩恵 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堀越 二郎(ホリコシ ジロウ)
    明治36年、群馬県に生まれる。東大航空学科卒業後、三菱重工名古屋航空機製作所に勤務。九試単戦、九六艦戦、雷電、烈風などの海軍戦闘機の設計主任も務めた。戦後、三菱重工参与・技術部次長兼名古屋航空機製作所技師長、東大講師、防衛大教授、日本航空工業会顧問などを歴任。戦後初の国産旅客機YS11の設計に参加した。工学博士。昭和57年1月歿

零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光人社
著者名:堀越 二郎(著)
発行年月日:2010/12/24
ISBN-10:4769820860
ISBN-13:9784769820864
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:220ページ
縦:16cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 零戦の遺産―設計主務者が綴る名機の素顔 新装版 (光人社NF文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!