日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) [新書]
    • 日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001395396

日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月16日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2012/06/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    福島第一原発事故は、なぜ起こったのか―?政府や国会の事故調査委員会とは別に、どこからもしがらみを持たない「独立」した民間事故調査委員会が発表した『調査・報告書』は、事故現場の混乱、官邸の狼狽、「エリートパニック」による情報の錯綜などを、生々しく伝えるものだった。民間事故調の委員長である著者が、あらためて、福島原発事故について語り、原発のリスクを問い、脱原発を行うための経済的検証を行う―本書は、再生可能エネルギーによる日本復興の「百年の計」を示すものである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民間事故調から学んだこと―原子力のリスクを明らかにする(民間の事故調査委員会とは
    民間事故調の『報告書』の公開 ほか)
    第2章 原発事故における科学者・技術者の責任(沈黙してしまった科学者・技術者
    事故当時、科学者・技術者はどこまで発言すべきだったのか ほか)
    第3章 エネルギー政策の選択肢―日本はどの道を歩むべきか(東日本大震災対策委員会エネルギー政策の選択肢分科会
    3つのエネルギー源:原子力、化石、再生可能エネルギーの相対比較 ほか)
    第4章 再生可能エネルギーの経済学(これからのエネルギーをどう選択するべきか
    原子力なしでも当面の電力は足りるのか ほか)
    第5章 新エネルギー革命がこれからの100年をつくる(脱原発時代に必要な省エネルギー
    さまざまな節電への努力 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北澤 宏一(キタザワ コウイチ)
    独立行政法人科学技術振興機構元理事長、現顧問。東京大学大学院修士課程、マサチューセッツ工科大学博士課程修了。東京大学工学部教授、を経て現職。日本学術会議会員。専門分野は物理化学、固体物理、材料科学、磁気科学、超伝導工学。特に、高温超伝導の研究で世界的に知られ、80年代後半の「高温超伝導フィーバー」の火付け役を果たす。科学技術振興機構理事長任期満了をもって、福島原発事故独立検証委員会委員長に就任し、2012年2月『調査・検証報告書』を発表

日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:北澤 宏一(著)
発行年月日:2012/06/28
ISBN-10:4799311697
ISBN-13:9784799311691
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
ページ数:263ページ
縦:18cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン 日本は再生可能エネルギー大国になりうるか(DISCOVER SCIENCE) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!