メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ [単行本]

販売休止中です

    • メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001395474

メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金子書房
販売開始日: 2009/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    メディアと人間の関わりは、現代社会を動かす大きな、そしてダイナミカルなエネルギーである。認知的な視点、社会臨床の観点から、いま混沌の中に生きる私たちが身につけるべき、メディアリテラシー、メディア表現とは何かを問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 現代社会におけるメディアの意味(現代社会の特徴
    メディアとは)
    第2部 メディアを通しての情報―マスメディアを中心にして(情報とは
    メディアと情報
    マスメディア)
    第3部 メディアを通してのコミュニケーション(コミュニケーションとは
    メディアとコミュニケーション
    若者のメディア利用と対人関係)
    第4部 メディアは人間を束縛し、かつ/また、解放する―認知的社会臨床心理学が提案する現代から将来への方向性(メディアは人間を縛るもの?それとも、解放するもの?
    メディアと人間の今後)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡林 春雄(オカバヤシ ハルオ)
    1952年生まれ。アメリカ合衆国・州立ジョージア大学大学院教育心理学専攻博士課程修了(1983年、Ph.D.取得)。神戸市教育委員会心身障害児教育課嘱託(きこえとことばの教室)、藤戸病院心理相談員、山梨大学講師・助教授を経て、山梨大学教育人間科学部教授

メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:岡林 春雄(著)
発行年月日:2009/10/20
ISBN-10:4760834117
ISBN-13:9784760834112
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 メディアと人間―認知的社会臨床心理学からのアプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!