子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して [単行本]
    • 子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001395536

子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して [単行本]

小木 美代子(編著)立柳 聡(編著)深作 拓郎(編著)星野 一人(編著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学文社
販売開始日: 2005/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもと子どもを取り巻く環境の変化(激動する世界の三〇年と子どもの育ちの変化―地球規模のグローバリゼーションのもとでの日本の政策動向・概観(一九八〇年代以降の日米関係を中心にして)
    日本の子どもの育ちと地域活動の三〇年―社会教育研究全国集会「子ども」分科会の歩みと子ども観の変化を中心に
    情報・メディア環境と子どもの育ち―激変する文化状況の三〇年と子どもの発達の危機)
    2 子どもの育ちを支える社会教育の30年(七〇年代にともに取り組んだ“子育て・文化・つくり”運動―一九七〇年代(実践)
    子どもの学校外教育と社会教育―一九七〇年代(理論)
    制度化をめざし苦闘しつつ歩んできた学童保育―一九八〇年代(実践) ほか)
    3 21世紀にはばたく地域・子ども実践(国連を動かした子どもたちの声 あらためて「子どもの権利」について考える―子どもの声を国連に届ける会(全国)
    子どもが子どもにできること―フリー・ザ・チルドレン・ジャパンふくしま(福島)
    子どもたちの声を聴き、社会の変革につなげるために―MIYAGI子どもネットワーク/チャイルドラインin MIYAGI(宮城) ほか)

子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して の商品スペック

商品仕様
出版社名:学文社
著者名:小木 美代子(編著)/立柳 聡(編著)/深作 拓郎(編著)/星野 一人(編著)
発行年月日:2005/09/01
ISBN-10:4762014508
ISBN-13:9784762014505
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:350ページ
縦:21cm
他の学文社の書籍を探す

    学文社 子育ち支援の創造―アクション・リサーチの実践を目指して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!