生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング [単行本]
    • 生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001395800

生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サイエンス社
販売開始日: 2012/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間を、生涯にわたる発達の中での「個人と組織の成長」という局面に位置づけ、そこで用いられるカウンセリングの研究や実践について、気鋭の研究者・実践家たちが初学者にもわかりやすく紹介・解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 キャリアカウンセリングの実際とその課題
    第2章 大学生から初期キャリアへ
    第3章 組織内の人間関係を活用した人材育成
    第4章 女性のキャリア開発
    第5章 中年期のキャリア
    第6章 リタイア後のキャリア支援
    第7章 障がい者のキャリア支援とカウンセリング
    第8章 生産性向上とメンタルヘルス
    第9章 キャリア支援者の役割―キャリア支援者に求められるものについて改めて考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 昌毅(オカダ マサキ)
    1983年東京都立大学工学部電気工学科卒業。2000年筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻カウンセリングコース修了。2007年名古屋大学大学院教育発達科学研究科心理発達科学専攻修了。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻(カウンセリングコース)。教授。博士(心理学)。職歴、新日本製鐵株式会社、新日鉄ソリューションズ株式会社において、電気設備技術者、人材育成担当者を20数年間経験し、2006年11月から現職

    小玉 正博(コダマ マサヒロ)
    1972年山形大学教育学部卒業。1976年東京教育大学大学院教育学研究科博士課程実験心理学専攻中途退学。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科生涯発達専攻(カウンセリングコース)。教授。医学博士

生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング の商品スペック

商品仕様
出版社名:サイエンス社
著者名:岡田 昌毅(編)/小玉 正博(編)
発行年月日:2012/05/10
ISBN-10:4781913040
ISBN-13:9784781913049
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:316ページ
縦:21cm
その他:個人と組織が成長するカウンセリング
他のサイエンス社の書籍を探す

    サイエンス社 生涯発達の中のカウンセリング〈3〉個人と組織が成長するカウンセリング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!