こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 [単行本]

販売休止中です

    • こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001395828

こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:小学館集英社プロダクション
販売開始日: 2003/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者推奨“T・E・N・D・E・Rアプローチ”とは?Teaching…「教える(教育)」、Empathizing…「共感する(共感)」、Negotiating…「交渉する(交渉)」、Do’s&Don’ts…「命令する(命令)」、Encouraging…「激励する(激励)」、Reporting…「気持ちを伝える(伝達)」の6つのコミュニケーション・パターンをバランスよく正確に使うアプローチ方法である。本書では、このアプローチを身につけるため、家庭などでよくある50の出来事を例にとり「伝わる話し方」「伝わらない話し方」を学んでいく。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 「伝わる話し方」のコツ―子どもへ話しかける六つの方法(コミュニケーションから生まれる三つの結果
    コミュニケーションの基本“TENDER”アプローチ ほか)
    1 子どもの行動や性格をめぐるコミュニケーション(怒ったとき
    駄々をこねたとき ほか)
    2 家庭や家族をめぐるコミュニケーション(お手伝い
    お金とお小遣い ほか)
    3 学校や友だちをめぐるコミュニケーション(学校1―教師への不満
    学校2―宿題をめぐる揉め事 ほか)
    終 じょうずに話したつもりなのにうまくいかない一〇の理由(付録―夫婦関係チェックシート)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    コールマン,ポール(コールマン,ポール/Coleman,Paul)
    心理学者、家族カウンセラー。小学生2人、ティーンエージャー1人の合計3人の子をもつ父親でもある。家族のコミュニケーションをテーマにした著書で知られる。オプラ・ウィンフリーやジェラルド・リヴェラのトーク番組のほか、テレビ・ラジオにもたびたび出演。ニューヨーク州ポキープシ在住

    田辺 希久子(タナベ キクコ)
    東京教育大学卒業。青山学院大学国際政治経済学研究科国際コミュニケーション専攻修士課程修了。翻訳家

こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館プロダクション
著者名:ポール コールマン(著)/田辺 希久子(訳)
発行年月日:2003/03/12
ISBN-10:4796880089
ISBN-13:9784796880084
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:307ページ
縦:19cm
その他: 原書名: HOW TO SAY IT TO YOUR KIDS〈Coleman,Paul〉
他の小学館集英社プロダクションの書籍を探す

    小学館集英社プロダクション こんなときどう言えばいいの!?―子どもに伝わる話し方・伝わらない話し方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!