心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) [単行本]
    • 心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001395852

心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2009/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ナラティブとイメージ(語りを聴く側の基本姿勢
    症状の語りに耳を傾ける ほか)
    生きることと死ぬこと(意味のある生を生きる
    意味のある死を生きる)
    悲しみと抑うつ―健やかに生きること(つながることと離れることの味わい
    喪失の体験はどう悲しまれるか ほか)
    カウンセリングからみた人間の成長(時代と社会を生きていくうえで
    生きていくことと死んでいくことに関わる ほか)
    心理臨床とスピリチュアリティ(こころはどこに?
    三種のカウンセラーから臨床心理士へ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岸本 寛史(キシモト ノリフミ)
    1966年生まれ、京都大学医学部卒業。内科医、京都大学医学部附属病院准教授

    氏原 寛(ウジハラ ヒロシ)
    1929年生まれ、京都大学文学部卒業。学術博士、帝塚山学院大学大学院教授。臨床心理士。帝塚山学院大学大学院心理教育相談センター長

    松木 邦裕(マツキ クニヒロ)
    1950年生まれ、熊本大学医学部卒業。日本精神分析協会正会員。精神分析オフィス開業

    皆藤 章(カイトウ アキラ)
    1957年生まれ、京都大学大学院博士課程単位取得退学。文学博士、京都大学大学院教育学研究科教授。臨床心理士。日本臨床心理士養成大学院協議会事務局長。日本臨床心理士会理事

    大塚 義孝(オオツカ ヨシタカ)
    1931年生まれ、金沢大学法文学部哲学科(心理学専攻)卒業。学術博士、京都女子大学名誉教授。臨床心理士。帝塚山学院大学大学院人間科学研究科科長。財団法人日本臨床心理士資格認定協会専務理事

心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:岸本 寛史(著)/氏原 寛(著)/松木 邦裕(著)/皆藤 章(著)/大塚 義孝(著)
発行年月日:2009/05/30
ISBN-10:4788511606
ISBN-13:9784788511606
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:146ページ
縦:21cm
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 心理臨床の広がり(帝塚山学院大学大学院「公開カウンセリング講座」〈4〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!