授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本]
    • 授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001395967

授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2007/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 協同学習による国語の授業実践
    2 個に応じる少人数授業の指導の分析
    3 発展的な学習の指導法―小学校算数の場合
    4 自由バズ学習の理論と実際
    5 自学自習の時間の実践
    6 学生ボランティアによる個別学習アシスト教室の実践
    7 一人ひとりの学力を高める授業―教師の4種類のサポートを中心として
    8 大学の授業改善と当日ブリーフレポート方式
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    市川 千秋(イチカワ チアキ)
    皇學館大学文学部。学校心理士

    宇田 光(ウダ ヒカル)
    南山大学総合政策学部。学校心理士

    山口 豊一(ヤマグチ トヨカズ)
    跡見学園女子大学文学部。学校心理士。臨床心理士

    西口 利文(ニシグチ トシフミ)
    中部大学人文学部。学校心理士

授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:市川 千秋(監修)/宇田 光(編)/山口 豊一(編)/西口 利文(編)
発行年月日:2007/06/20
ISBN-10:4779501229
ISBN-13:9784779501227
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:160ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 授業改革の方法(学校心理学入門シリーズ〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!