組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本]
    • 組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001396129

組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新泉社
販売開始日: 2010/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    組織の過程とはゲームの過程であり、その中で人間はたんなる歯車ではなく、制約の中でも固有の利害を追求する主体である。こうした視角から、組織の実際の動きを解明しようとするクロジエ学派の理論を、豊富な事例研究とともに体系的かつ平易に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 組織分析の歴史的発展(科学的管理法の運動
    人間関係論の運動
    戦略分析)
    第2章 組織の社会学的分析の基礎概念(組織の中の個人の行動―戦略という概念
    勢力関係―「不確実性の領域」の概念
    組織構造とゲームの規則―集合的行為からなる社会システムとしての組織
    組織と環境―「外部との仲介者」の概念
    組織の条件適応性)
    第3章 組織論的アプローチを使ってのいくつかの問題の検討(組織の潜在的機能―フランス式官僚制の問題
    組織における意志決定
    参加
    組織の中における変革の問題)
    付録1 組織調査の展開と方法
    付録2 面接調査の手引きの例
    付録3 仕事の行われている状況をどのように研究するか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリードベルグ,エアハルト(フリードベルグ,エアハルト/Friedberg,Erhard)
    1942年生まれ。オーストリア国籍。1963年よりフランスに留学し、国立パリ政治学院に学ぶ。1967年から、ミシェル・クロジエを中心とする組織社会学の研究グループに加わり、その中心メンバーとして多数の調査・研究を行う。1979‐84年、組織社会学研究所の副所長を勤める

    舩橋 晴俊(フナバシ ハルトシ)
    1948年生まれ。法政大学大学院政策科学研究科教授。1986‐88年、フランス国立組織社会学研究所にて研究。専攻は社会学理論、環境社会学、組織社会学、社会計画論

    レヴィ=アルヴァレス,クロード(レヴィアルヴァレス,クロード/L´evi Alvar`es,Claude)
    1952年生まれ。パリ第七大学修士号(日本語、日本文化)、パリ政治学院修士号(DEA)、広島大学国際協力研究科(学術博士)。広島大学大学院総合科学研究科教授。専攻は組織社会学、教育社会学

組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新泉社
著者名:エアハルト フリードベルグ(著)/舩橋 晴俊(訳)/クロード レヴィ=アルヴァレス(訳)
発行年月日:2010/06/20
ISBN-10:4787710117
ISBN-13:9784787710116
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:249ページ ※245,4P
縦:20cm
その他: 原書名: L'Analyse Sociologique des Organisations dans la S´erie "Les dossiers p´edagogiques du formateur"〈Friedberg,Erhard〉
他の新泉社の書籍を探す

    新泉社 組織の戦略分析―不確実性とゲームの社会学 新装 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!