小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) [単行本]

販売休止中です

    • 小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) [単...

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001396324

小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:こう書房
販売開始日: 2004/03/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子ども教育の論者として、一方で「勉強法」の確立者として、さらに「受験テクニック」の提唱者として、そして数々のベストセラーを世に送り出している著者として―それらのテーマを本書に凝縮。必読の「親子論」「勉強論」!子どもが勉強好きになるかどうか、「勉強グセ」をつけられるかどうかは、学校や社会の前に当然、父親・母親の子どもへの接し方(教育)がいちばんの要因。では、どうすればいいのか。具体的な方法論で訴える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 子どもに「勉強グセ」をつけさせる親になろう
    1章 「勉強グセ」をつけるための教育力(1)は頼もしさ―頼もしくない親のいうことを子どもは聞くか?
    2章 「勉強グセ」をつけるための教育力(2)は寛さ(ひろさ)―精神不安定な子どもが、落ち着いて机に向かえるか?
    3章 「勉強グセ」をつけるための教育力(3)は近しさ―親が立派すぎても、子どもはうっとうしくならないか?
    4章 「勉強グセ」をつけるための教育力発揮の、かんたんな要領―歯みがきグセのつけ方を思い出そう
    5章 胸のうちの疑問を氷解させておくコツ―教育力についてのQ&A
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    和田 秀樹(ワダ ヒデキ)
    1960年、大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。一橋大学経済学部非常勤講師(現代経済学)。緑鉄受験指導ゼミナール代表。日本人として初めて自己心理学の年鑑「Progress in Self Psychology」に論文が掲載されるなど、本邦におけるコフート自己心理学研究の第一人者

小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) の商品スペック

商品仕様
出版社名:こう書房
著者名:和田 秀樹(著)
発行年月日:2004/03/10
ISBN-10:4769608233
ISBN-13:9784769608233
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:222ページ
縦:19cm
他のこう書房の書籍を探す

    こう書房 小3までに「勉強グセ」をつける法―親の「教育力」次第で子どもの学力はいくらでも伸びる!(KOU BUSINESS) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!