ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本]

販売休止中です

    • ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001396695

ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山川出版社
販売開始日: 2003/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒンドゥー教徒は、聖地巡礼をライフサイクルに取り込んでいる。著者は、ヒンドゥー教の大聖地バナーラスで、七年間インド思想史を研究。その後、深山幽谷への巡礼に赴く。文献の精読と実見にもとづくフィールドワーク。ヒンドゥー教の核心にせまる体験的思考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神がみと出会う苦行の旅は、ヒンドゥー教の精神世界の根幹である
    凍れるシヴァ神に会いに氷河を越えて聖窟アマルナートに向かう
    ウッタラーカンドの四大聖地は、聖河ガンガー源流域にある
    洞窟にひそむ大母神ヴァイシュノー・デーヴィー
    シヴァ神の聖地カイラースは、ヒンドゥーの精神世界の中心軸である
    バナーラスには聖なる地を結ぶ複数の巡礼路があり、同心円を描く
    バナーラス祭事記をとおして北インドの祝祭空間を解読する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮本 久義(ミヤモト ヒサヨシ)
    1950年浅草生まれ。早稲田大学文学部東洋哲学科、同大学院修士課程を経て、バナーラス・ヒンドゥー大学大学院博士課程に留学。Ph.D.(哲学博士)を取得。バナーラスに滞在すること7年。現在、早稲田大学・東京大学非常勤講師。インド思想史・宗教学専攻

ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:宮本 久義(著)
発行年月日:2003/04/15
ISBN-10:4634648601
ISBN-13:9784634648609
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:238ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 ヒンドゥー聖地 思索の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!