茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本]

販売休止中です

    • 茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001396700

茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2010/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秀吉、家康、政宗。武将たちは茶道をどう利用したのか?茶道が「国家儀礼」として果たした役割を国際日本学の視点から解き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 天下統一後の茶道の地位
    第2章 国家儀礼とは何か
    第3章 儀礼としての芸能、芸術、文化、そして茶道
    第4章 儀礼空間としての茶室
    第5章 名物の儀礼的意味と価値
    第6章 儀礼司祭としての利休
    第7章 織部、遠州、石州と茶道の儒教化
    第8章 十七世紀の将軍茶
    終章 政治儀礼としての茶道を顧みて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プルチョウ,ヘルベルト(プルチョウ,ヘルベルト/Plutschow,Herbert)
    カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)名誉教授。1939年スイスのチューリッヒ生まれ。高等学校教育をイギリス、スイス、スペインで受け、62年にパリ大学東洋語学校を卒業。64年、文部省の国費留学生として来日し、66年、早稲田大学で日本文学の修士号を取得。73年、コロンビア大学で日本中世旅文学の論文により博士号を取得。UCLAで日本文学、日本文化史を教えるかたわら、日本学のさまざまな分野を研究

    篠田 綾子(シノダ アヤコ)
    翻訳家

茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:ヘルベルト プルチョウ(著)/篠田 綾子(訳)
発行年月日:2010/04/22
ISBN-10:4532167469
ISBN-13:9784532167462
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:197ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 茶道と天下統一―ニッポンの政治文化と「茶の湯」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!