戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの [単行本]

販売休止中です

    • 戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001396712

戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2011/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “経営の神様”が残した数々の言葉やスピーチはいかにして生み出されたのか。太平洋戦争敗戦という苦渋・悔恨から逃避せず、現実を直視し、死を考える程に悩み苦しんだ結果、その独自の思想は生誕した―実業思想家・松下幸之助が発意し、その実現を念願したPHP(Peace and Happiness through Prosperity)の根源ルーツに迫る意欲作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「新仏教運動」からのアプローチ(明治・大正期における「新仏教運動」の概要
    松下幸之助と新仏教運動の具体的接点 ほか)
    第2章 宗教系ラジオ知識人・高嶋米峰と松下幸之助(ラジオ放送の開始―昭和三年頃まで
    ラジオ放送の展開と受信機の発達 ほか)
    第3章 宗教系ラジオ知識人・友松圓諦と松下幸之助(青少年期の友松圓諦
    友松圓諦と真理運動の展開 ほか)
    第4章 宗教系ラジオ知識人・高神覚昇と松下幸之助―西田幾多郎と共に(高神覚昇の称賛
    松下幸之助と西田哲学 ほか)
    補章 河野省三の神道思想と松下幸之助(河野省三の事績と思想
    松下幸之助の思想との比較 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂本 慎一(サカモト シンイチ)
    1971年、福岡県生まれ。1994年、獨協大学外国語学部ドイツ語学科卒業。1997年、京都大学大学院人間・環境学研究科(人間環境学専攻、人間社会論講座、経済システム論)修士課程修了。2000年、大阪市立大学大学院経済学研究科後期博士課程修了。博士(経済学)。慶應義塾大学図書館非常勤研究調査員を経て、2004年4月、PHP総合研究所(現・PHP研究所)入社。現在、経営理念研究本部松下理念研究部主任研究員。専門は日本経済思想史

戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:坂本 慎一(著)
発行年月日:2011/05/10
ISBN-10:4569796087
ISBN-13:9784569796086
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:409ページ ※403,6P
縦:20cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 戦前のラジオ放送と松下幸之助―宗教系ラジオ知識人と日本の実業思想を繋ぐもの [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!