瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) [全集叢書]
    • 瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001397048

瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2007/06/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私がどんなに心を尽くしても愛を注いでも、人間の愛が人間の深い悲しみを根本から救うことはできないということを、私は幾度となく教えられた。それでも懲りずにいつでも恋をしていたしその都度命がけであった。その私が、ある日突然に出家を思い立ったのは…。移りゆく心の様を綴る珠玉のエッセイ集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    大和の塔(大和の塔
    柳生街道の石仏 ほか)
    中尊寺へ(中尊寺へ
    念願成就)
    比叡万緑(荒行の比叡をおりて
    比叡万緑 ほか)
    嵯峨野の日々(送り火のあと
    火の祈り ほか)
    はるかなり巡礼の道
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸内 寂聴(セトウチ ジャクチョウ)
    1922年、徳島市生まれ。東京女子大学卒業。1957年、「女子大生・曲愛玲」で第3回新潮社同人雑誌賞受賞。61年、『田村俊子』(文藝春秋)で第1回田村俊子賞受賞。73年、中尊寺にて得度。87年、岩手県浄法寺町の八葉山天台寺の第73世住職として晋山(2005年まで)。97年、文化功労者。2006年、文化勲章受章

瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:瀬戸内 寂聴(著)
発行年月日:2007/06/08
ISBN-10:4582766145
ISBN-13:9784582766141
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:293ページ
縦:16cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 瀬戸内寂聴紀行文集〈3〉仏のみち(平凡社ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!