動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント [単行本]
    • 動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント [単行本]

    • ¥1,04832 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001397675

動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント [単行本]

澤田 勉(監修)西川 芳彦(著)
価格:¥1,048(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:アイシーメディックス
販売開始日: 2006/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    動物を飼う前に動物病院に相談しよう
    病気でなくとも最低年2回は動物病院を訪ねよう
    病院を訪問する前にまず電話しよう
    初診で動物病院をチェックするポイント
    素人判断の危険性を知ろう
    動物の日頃の体調を把握しよう
    病気のサインを知るポイント(うんち…etc.)
    動物のしぐさから異常を見分けるポイント
    予防接種は必ず受けよう
    不妊・去勢手術のメリットを知ろう
    動物病院の診療料金表をもらおう
    治療前に費用や治療期間を尋ねよう
    ホームドクターを持とう
    ホームドクターとスペシャリストの違いを知ろう
    対症療法と根治療法の違いを知ろう
    家族の意見は一致させておく
    インフォームドコンセントの受け方
    動物の食事のさせ方を相談しよう
    動物のしつけについて相談しよう
    動物病院のホームページを見よう
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    澤田 勉(サワダ ツトム)
    昭和16(1941)年大阪府生まれ。大阪府立大学大学院農学研究科獣医学専攻修了。専門は「獣医繁殖学」。獣医師。農学博士。大阪府立大学農学部教授、大阪府立大学農学部附属家畜病院長、大阪府立大学大学院農学生命科学研究科教授、日本産業動物獣医学会理事、日本獣医学会評議員、日本畜産学会評議員、日本繁殖生物学会評議員、日本不妊学会定款評議員、獣医事審議会専門委員などを歴任。大阪府立大学名誉教授、日本産業動物獣医学会誌編集委員長、大阪府獣医師会副会長、大阪ペピイ動物看護専門学校顧問。獣医界でのボランティア活動として獣医師の卒業教育ならびに動物看護士の養成に取り組んでいる

    西川 芳彦(ニシカワ ヨシヒコ)
    昭和33(1958)年滋賀県生まれ。東京水産大学(現東京海洋大学)卒業。経済産業省登録中小企業診断士。平成7年から動物病院の開業コンサルティングを開始し、全国に三百件以上を成功させた実績を持つ。平成12年に株式会社ブイエスシーを設立し、ショッピングセンター内に動物病院を開業するコンサルティングを始める。平成14年から、日本に社会貢献度の高い企業動物病院をつくることを目的に動物病院の直営事業に着手し、動物病院の勤務医制度構築を目指している。また、VSC臨床勉強会を主催し、毎月数回、全国の有名大学から臨床関係の講師を招いての公開セミナーを実施するとともに、獣医療の先進国である米国から積極的に情報を取り入れて日本の動物病院の医療・サービス両面での向上に取り組んでいる

動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント の商品スペック

商品仕様
出版社名:アイシーメディックス
著者名:澤田 勉(監修)/西川 芳彦(著)
発行年月日:2006/08/20
ISBN-10:4434081020
ISBN-13:9784434081026
判型:A5
発売社名:星雲社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:生物学
ページ数:63ページ
縦:19cm
横:15cm
他のアイシーメディックスの書籍を探す

    アイシーメディックス 動物のお医者さんへおいでよ―動物病院を200%活用するヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!