まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) [新書]

販売休止中です

    • まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001398921

まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:祥伝社
販売開始日: 2006/10/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    定年になって時間ができた。これまでの自分のことや社会のことなどを書いてみたい。そう考える人が増えている。けれどそれは簡単なことだろうか。いざ書き出してみると、難しい作業なのだとわかるでしょう。何かを書くためには技術がいる。本書は、書くための環境、心構え、ちょっとしたコツが詰まっている、執筆のための奥義書です。書くことを趣味とする生活は、人生の悦びを教えてくれ、充実した後半生を約束してくれます。書く生活は、ただ余生を送る生活とは違います。ハードな作業であり、常に緊張を強いられます。だからこそ、何かを書き上げたときの喜びは大きく、自分自身の力強い支えになるのです。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 書くことの悦び
    第1章 定年後には、読む・書くが似合う
    第2章 定年後に、充実した人生を迎えるために、書いてみよう
    第3章 定年から書く方法
    第4章 活字になってはじめて書く楽しみを堪能できる
    第5章 著書のある人生をめざす喜びと自尊
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鷲田 小彌太(ワシダ コヤタ)
    1942年、札幌市生まれ。大阪大学文学部卒業。札幌大学教授として哲学・倫理学を教える。評論活動のほか、哲学書・人生書・時代小説評論などの執筆を精力的に行ない、啓蒙的著作の数々は世代を問わず強い支持を受けている

まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:祥伝社
著者名:鷲田 小彌太(著)
発行年月日:2006/11/05
ISBN-10:4396110553
ISBN-13:9784396110550
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:231ページ
縦:18cm
他の祥伝社の書籍を探す

    祥伝社 まず「書いてみる」生活―「読書」だけではもったいない(祥伝社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!