安全と安心の科学(集英社新書) [新書]
    • 安全と安心の科学(集英社新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001399481

安全と安心の科学(集英社新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2005/01/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

安全と安心の科学(集英社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    交通事故や医療事故、あるいは自然災害が頻発しているが、元凶は車や劇薬なのか、人なのか、あるいはシステムなのだろうか。われわれの安全を脅かすものは、「安全」の名のもとに人間が作り上げた科学的人工物、社会的構築物である場合が多くなっている。また現代のような文明の高度に発達した社会では、心の病気、自分が生きている社会との不適合に悩む人の割合も増えてきている。これまで定量的に扱えないということで無視されることの多かった「不安」や「安心」といった問題に目を向けなければいけない時代になってきたのだ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序論 「安全学」の試み
    第1章 交通と安全―事故の「責任追及」と「原因究明」
    第2章 医療と安全―インシデント情報の開示と事故情報
    第3章 原子力と安全―過ちに学ぶ「安全文化」の確立
    第4章 安全の設計―リスクの認知とリスク・マネジメント
    第5章 安全の戦略―ヒューマン・エラーに対する安全戦略
  • 内容紹介

    「安全」は、達成された瞬間から崩壊が始まる。
    社会が複雑化するにつれ、われわれの安全を脅かすものは、安全の名のもとに人間が作り上げた科学的人工物である場合が多くなってきている。矛盾した状況を解決するためのシステム作りを提言する。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村上 陽一郎(ムラカミ ヨウイチロウ)
    1936年東京生まれ。国際基督教大学大学院教授。東京大学名誉教授。専門は科学史、科学哲学。東京大学教養学部卒、同大学院人文科学研究科博士課程修了。東京大学先端科学技術研究センター長などを歴任

安全と安心の科学(集英社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:村上 陽一郎(著)
発行年月日:2005/01/19
ISBN-10:408720278X
ISBN-13:9784087202786
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:206ページ
縦:18cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 安全と安心の科学(集英社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!